
・【眩しいDNAだけ】を聴いてみたんだけど歌詞の意味が全然わからない!
・MVはどんなストーリー?出てくるキャラクターは?
こんな疑問を解決します。
☑本記事の内容
・1.【眩しいDNAだけ】の歌詞全文を徹底考察
・2.MVに込められたストーリーを解説
・3.MVに出てくる謎のキャラクターたちを紹介
この記事の著者である僕は、ずとまよファン歴が6年ほど。
去年Spotifyで上位0.05%のファンに入り、合計10274分聴きました。(約丸7日分)


※この記事はあくまで僕個人の解釈であり、歌詞の意味を断定するものではありません。
解釈は人それぞれだと思います。みなさんもぜひ自分なりに考察してみてください。
【眩しいDNAだけ】の歌詞全文を徹底考察
考察のヒント
考察に入る前に、こちらをご覧ください。
「少しずつ宿してきた軟弱な覚悟」ってどんな覚悟?
「生かすように 破壊した 怖いけど」なにを破壊したんだろう?
「前進のうた だけ」前向きな歌なのかな?
このツイートだけではなんのことやらって感じだと思いますが、
一緒に紐解いていきましょう。
曲のテーマ
歌詞に入る前に、この曲全体の話を少し。
【眩しいDNAだけ】のテーマは「【ヒューマノイド】の後の物語」です。
では、【ヒューマノイド】のおさらいをしましょう。
テーマは「人間とヒューマノイドの恋」
主人公の女の子がヒューマノイドと「恋」をしようと試みるも、
ヒューマノイドの中にあるのは「恋心」ではなく「恋という名のプログラム」に過ぎない現実を知り、
最後は記憶を消去してしまうという物語でした。
↓詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。物語により深く入り込めると思います。
当楽曲は、【ヒューマノイド】のラストで記憶を消されたヒューマノイドの女の子の、その後のお話。
つまり、ヒューマノイドの女の子(以下「私」と呼びます)が【眩しいDNAだけ】の主人公になるということ。
また、歌詞にある「君」とは「私」を作った人物。つまり【ヒューマノイド】の主人公を指します。
MV同士の繋がりに関しては歌詞考察の後詳しく説明しますね。
前置きが長くなりましたが歌詞に入っていきます。
※「」内が主人公の気持ち。
⊡以降は補足説明。
1番

工場の煙で止まりますのボタン 知らない所に降りたった途端
ミルクとコンクリートで出来た猫が 私の毒をみて鳴いてくれた
買い物袋から はみ出たネギに ポイ捨てされた銀色のトレーナーに
スカスカでとろい脳みそを 不安で満たしても腹減るよ
引用:ずっと真夜中でいいのに。『眩しいDNAだけ』歌詞より 作詞ACAね
「なんか心に穴が空いているような…」
⊡買い物の帰り道に猫に会い、帰ってきて服を脱ぎ捨てる。そんななんでもない日常を送ってるけど、なんか心にぽっかり穴が空いている気がする。でもそれが何なのかはわからない。
普段通りの段取り 熟して小慣れて 繰り返して演じるほど
遠ざかるみたい 茹で上がってない 肌に泡を汚すみたい
色が吸えない 味も読めない 孤独が眩しすぎてるほどのDNA
誰も立てないほどの生き映え
まだ迷ってしまうけど 街灯がない道だけど 届かない呼吸だけ 有り余る
このまま反射しても 何も変わりゃしないことも 過ぎって蔓延るよ
今は傷つくことも願ってる 見たことない光を望むなら
引用:ずっと真夜中でいいのに。『眩しいDNAだけ』歌詞より 作詞ACAね
「退屈な日常を壊したい。」
⊡変わらぬ日常を繰り返すほど自分が何者なのかわからなくなってくる。
⊡このままじゃ何も変わらない。たとえ傷ついたとしても私は真実を知りたい。
犠牲にしたって本心だけ 誰もわからず乏しい罠
分類したって自尊心は もう 薄暗い朝に委ねるだけ
時々たまに従うまま シナリオ通りに暮らしてゆくなら
悩み方も何も知り得ずに頷くだけ ビリビリに破り始めるだけ
今なら 今ならなだけ
引用:ずっと真夜中でいいのに。『眩しいDNAだけ』歌詞より 作詞ACAね
「自分を犠牲にしてでも真実が知りたい。行動しよう。」
⊡ヒントの少ない罠だけど、解いていかないと、このままただ先の見えない生活を送っているだけの自分が嫌になる。
⊡誰かに設定されたプログラムに従うくらいなら、そんなもの壊してしまえ。今ならできる。
主人公はこの時点で、「この退屈な日常は、誰かに設定されたプログラムなんだ」と気づきます。
2番

無駄を楽しむ勇気がなくて 物語るために罵るね
変なところ 正直だって そっちの方が楽だから
鍵閉め忘れたみたいに君失っても もう何も悟れないよ 笑って
引用:ずっと真夜中でいいのに。『眩しいDNAだけ』歌詞より 作詞ACAね
「もうこんな生活嫌。自分に正直に生きたい。」
⊡プログラムされた日常が嫌で、設定してくれた誰かに文句を言う。設定してくれた君にはごめんだけど、自分に正直に生きた方が楽だもん。
⊡記憶の鍵を開けて、真実を知ってしまったとしても、もう戻れないよ。
2番サビは1番サビと同じ歌詞なので、割愛します。
大サビ前~大サビ
毎度 決まった縁を なぞってゆくのこわいよ
繰り返すけれど 繰り返したいけれど
満たされていたくないだけ
引用:ずっと真夜中でいいのに。『眩しいDNAだけ』歌詞より 作詞ACAね
「プログラムされた平和で満たされていたくないだけ。」
⊡毎日決まった日常を過ごしたくないよ。その方が平和なのはわかってるけど。
でも私は誰かに設定された平和で満たされていたくないだけ。
主人公はここで、
「君が僕の記憶を消し、平和な日常というプログラムを設定し、どこかへ去っていった。」
という真実を知ることになります。
詳しくはMV解説で話します。
既製にしたって本心だけ 誰もわからず乏しい輪奈
分類したって自尊心はもう 薄暗い朝に委ねるだけ
解き怒気たまに従うまま 無難に無害に暗してゆくなら
笑い方も何も知り得ずに頷くだけ ビリビリに破り始めるだけ
逸らせない光を選ぶだけ 今なら
犠牲にしたって本心だけ
引用:ずっと真夜中でいいのに。『眩しいDNAだけ』歌詞より 作詞ACAね
「君のこと思い出したよ。なんで連れて行ってくれなかったの?」
⊡私は君に作られたヒューマノイドだけど、平和な日常なんて要らなかった。
君と一緒に過ごしたかった。
もう君の居場所も、君が生きているかどうかすらわかんないじゃん。
⊡真実を知って傷つく道を選んだのは私。前に進むしかないんだ。
MVに込められたストーリーを解説
MV制作は「sakiyama」さん。【ヒューマノイド】と同じ方です。
考察を読んだ後に一度MVをじっくり見てみると、見え方が変わってくるかと思います。
ここでは特に解説が必要そうな部分を取り上げていきます。
【ヒューマノイド】で出てきた場所たち




全く同じ場所で、時系列だけ違うことがわかりますね。
歌詞とMVを何度か見た結果、【ヒューマノイド】→【眩しいDNAだけ】と解釈するのがしっくりきたので、その前提で当記事を書いています。
次々と料理を食べる主人公

1:43~ ウェイターから運ばれてくる料理を次々と食べるにらちゃん。
「自分の過去を思い出すヒントや、トリガーとなるものに触れている様子」を描いています。
ここで何となく君の存在を認識し、懐中電灯を持って工場に確かめに行く。という流れが自然なのかなと。
食べれば食べるほど表情が暗くなっていってるのも解釈のヒントになりますね。
全てを悟った主人公

2:55~ モニターを割ると、それに連動して顔にヒビが入ってしまいます。
自分が君に作られたヒューマノイドであることや、君と過ごした時間、恋プログラムを実現できずに記憶を消されてしまったことなど、
【ヒューマノイド】で起きた出来事を全て思い出したんでしょう。
まとめ
心に穴が開いたような感覚を抱きながら日常を送る主人公。
そんな生活が嫌になって「傷ついてもいいから。」と真実を知りたいと思うようになります。
工場を探索したどり着いたのは、君がかつて居た、空っぽの部屋でした。
そこですべてを思い出し、君にもう会えないことを悟った主人公でしたが、
自分の過去を受け入れ、前に進むことを決断するのでした。
MVに出てくる謎のキャラクターたちを紹介
ユニークなキャラクターたちを紹介します。
また、ずとまよの公式HPで右上のぐるぐる回ってる再生ボタンを14回押すと、
ランダムでキャラクターのプロフィールが出てきます。
時間がある方はぜひやってみてください。
にらちゃん(眩しいDNAだけver)

主人公。
各MVで顔や髪型等違うんですが、全部にらちゃんです。
インナーカラー髪が特徴の女の子。戦いがち。
好物:ゲーム、肉まん、燻製、厚底、コスプレ
苦手:ゲーム、ドリフト(紫)、冬の赤マス
うにぐりくん

蝶ネクタイのハリネズミ♂
マスコット的存在。皆勤賞。
好物:たけのこごはん、電化製品の温もり、秋。
苦手:5メートル走、焚火、ミッキーマウス。
にらちゃん思いで、やる時はやる性格らしい。(3rd MINI ALBUM 〖朗らかな皮膚とて不服〗の特典冊子より)
また、にらちゃんほどではないですが、MVによって顔や大きさが若干違います。
みみかゆしちゃん

頭にリボンのハリネズミ♀
レアキャラ。
好物:ラズベリー、桃味の炭酸水、ソロキャンプ
苦手:爪切り、グルテン、グレイくん
ちりとり男

カラスでありウェイター。キーバード。
好物:ミルクとコンクリートのカルボナーラ、
はさみ、夜中の出勤日、DJ
苦手:太陽、食器洗い、黄ニラ
「こんなこと騒動」、「勘冴えて悔しいわ」にも登場します。
最後に
いかがだったでしょうか。
【ヒューマノイド】の後の物語ということで、ストーリー性の高い一曲でした。
また、MVが繋がっている曲は他にもあるので、今後も紹介していきますね。
それでは今日はこの辺で。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント